どうもこんにちは!!元特別区職員のあっこです!!
この記事を読んでいる方はおそらく
●公務員を目指している方
●特別区を志望している方
●特別区の二次試験を控えている方
ではないでしょうか。
特別区ってどこの区がどんなことをしているのか、
1区ずつ調べるのはとても大変ですよね。
そこで!!
このブログ・記事では
元特別区職員の私・あっこが
23区それぞれの魅力や現在直面している課題について
各区が発行している「基本構想・基本計画」を参考にしながら
わかりやすく紹介しています。
今回は
新宿編!!
ということで新宿区の基本的な情報から、魅力・現在直面している課題について
紹介していきます!
●新宿区を志望しているけど、よく考えたらあんまり知らない
●面接対策として、新宿区の魅力や課題を知りたい
そんな方はぜひともこの記事をご覧ください!
また、他の区についても紹介しているので、是非ご覧ください^ー^
この記事はこんな人におすすめ!! |
●公務員を目指しており、特別区を志望している方 ●特別区を志望することまでは決まったけど、どこの区を志望するか悩んでいる方 ●23区の魅力や直面している課題を知りたい方 |
【簡単プロフ】
●偏差値30台から早稲田大学に現役合格
●都心の第一志望区に入区するも1年で退職
●自転車で東北・北海道を周る
新宿区ってどんなまち?
新宿区といえば、誰もが一度は訪れたことのあるまちではないでしょうか?
一日の乗降客数370万人(全国1位)を超える新宿駅をはじめ、
高田馬場駅、市ケ谷駅、飯田橋駅など主要な交通結節点を抱え、
昼間人口約78万人を擁する大都市として進化を続けています。
そして、高層ビル街や大規模繁華街、閑静な住宅街、
歴史や伝統が色濃く残る街並みなど多彩な顔を持ち、
バランスのよい都市機能が集積しています。
新宿区の基本情報
新宿区は東京23区のほぼ中央に位置し、
千代田・港・文京・豊島・中野・渋谷の各区にそれぞれ隣接しています。
新宿区の人口は約33万人で、特別区で12番目の人口数となっています。
面積は18.22平方メートルで23区で13番目の広さです。
新宿区の観光スポット
新宿区のランドマーク・東京都庁
新宿の、いや、東京の代表的なランドマークとも言える東京都庁。
職場というイメージが強い都庁ですが、
実は無料で楽しめる観光スポットでもあります!
地上202メートルの展望台からは、東京タワーやスカイツリー、
晴れた日には富士山も見ることができます。
夜の22:00頃まで営業しており、夜はライトアップされた東京の街並みを一望でき、
デートスポットとしても楽しめる場所となっています。
サムライミュージアム(新宿区の観光地)
鎌倉時代〜幕末のお侍さんが身につけていた日本刀や兜や鎧などが
国内外から集められ展示されています。
鎧やお面を装着して、記念撮影できる撮影コーナーもあり、
外国人観光客にも人気の施設です!
都会のオアシス・新宿御苑(新宿区の観光地)
大きな池の周りに、
四季折々で表情を変える木々を中心に自然がいっぱいのこの場所は、
まさに都会のオアシスともいえます。
春になると満開の桜を拝むことができます。
僕の好きな新海誠監督の『言の葉の庭]でも新宿御苑が使われています。
歌舞伎町(新宿区の観光地)
新宿駅寄りの「歌舞伎町一番街」や「セントラルロード」が
歌舞伎町のメインストリートとなっています。
国内外の人々を惹きつける魅力的なスポットで、
ナイトライフを楽しむためのスポットが多く、
夜になってからが街がより活気づくので、
「眠らない街」とも呼ばれています。
数多くの飲食店が建ち並ぶようになり、日本最大規模の繁華街に発展しました。
新宿区の基本理念
新宿区は基本構想において以下のめざすまちの姿を掲げています。
『新宿力』で創造する、やすらぎとにぎわいのまち
『新宿力』とは、新宿区に住む人々はもとより、新宿区で働き、学び、活動する 多くの人々による「自分たちのまちは、自分たちで担い、自分たちで創りあげ たい」という《自治の力》を象徴的に表したものです。
基本政策1【暮らしやすさ1番の新宿】
安心できる子育て環境の整備(新宿区政策)
すべての子育て家庭に妊娠期からきめ細かな支援が行われ、
子どもを安心して生み、育てら れる環境が実現しているとともに、
次代を担うすべての子どもたちが健やかに自分らしく成長していけるまちをめざします。
【主な取り組み】
●子供の居場所づくり
●地域で育てる子育て支援
●妊娠期からの子育て支援
障害者がいきいきと暮らし続けられる環境の整備(新宿区政策)
障害者が住み慣れた地域で尊厳を持って暮らし続けられるまちをめざします。
さらに、障害の有無によって分け隔てられることなく、
誰もが生涯にわたって社会参加ができるように、
区民が互いに支援し合う関係づくりをめざします。
【主な取り組み】
●障害者を理由とする差別解消の推進
●障害者就労支援の推進
基本政策2【新宿の高度防災都市化】
災害に強い逃げないですむ安全なまちづくり(新宿区政策)
「減災社会」をめざし、区民と区の協働により、
災害に強い都市づくりを進め、安全で安心して 住めるまち、
逃げないですむまちをめざします。
建築物等の耐震化、木造住宅密集地域の解消を促進するとともに、
道路、公園等の公共施設 の防災性を強化し、
防災性の向上と住環境の改善を図ります。
【主な取り組み】
●建築物の耐震化
●木造住宅密集地域の防災性強化
●水害対策
災害に強い体制づくり(新宿区政策)
高度防災都市化の実現に向け、区民一人ひとりの防災意識を高めるとともに、
区民との協働 により、地域防災力の向上や防災都市づくりに取り組み、
災害に強い、逃げないですむ安全なまちをめざします。
【主な取り組み】
●防災意識と地域の防災力の向上
●避難所運営体制の充実
●帰宅困難者対策
基本政策3【賑わい都市・新宿の創造】
回遊性と利便性の向上による魅力的で歩いて楽しいまちづくり
新宿駅をはじめとする区内の主要駅周辺において、
交通ターミナルとしての交通結節機能と 商業・娯楽・滞在施設など
多様な都市機能を併せ持つ魅力を活かし、歩行者の回遊性、
利便性 向上を軸とした都市基盤整備と、
より魅力的で賑わいあふれるまちづくりを連携して進めること で、
誰もが歩きたくなるまちをめざします。
【主な取り組み】
●駅周辺地区の整備
誰もが自由に歩ける利用しやすく、わかりやすいまちづくり(新宿区政策)
年齢、性別、国籍、個人の能力等にかかわらず、
できるだけ多くの人が利用できるよう生活環境その他の環境を推進していきます。
また、誰もがわかりやすく使いやすい利用者本位の案内サインを整備し、
歩行者空間の創出に取り組みます。
【主な取り組み】
●ユニバーサルデザインまちづくりの推進
基本政策4【健全な区財政の確率】
効果的・効率的な行財政運営(新宿区政策)
行政評価制度による、計画・実行・評価・見直しというサイクルを
区政運営に活かすとともに、 柔軟性と多様性のある民間活力の公共サービスへの活用、
戦略的な ICTの利活用などを推進 することにより、
効果的・効率的な区政運営をめざします。
【主な取り組み】
●ICTの利活用による効果的・効率的な業務の推進
●透明性の高い区政運営
基本政策5【好感度1番の区役所】
職員の能力開発、意識改革(新宿区政策)
地域の将来を見据えた時代認識を持ち、区民起点で考え、変化に柔軟に対応し、
地域の実情に 合った政策を自ら立案できる職員を育成します。
このことにより、区民本位の区政運営をめざします。
【主な取り組み】
●職員の能力開発
●行政サービスの向上
最後に(新宿区)
今回は大都市新宿区の基本情報や取り組みについて紹介しました。
一日の乗降客数370万人(全国1位)を超える新宿駅をはじめ、
やすらぎのある新宿御苑など様々な魅力を持つ新宿区。
本記事が新宿区を志望している受験生に少しでも役に立てば幸いです。
また、他の区についても紹介しているのでそちらもぜひご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
他の区に関する記事はこちら