【足立区紹介】元特別区職員が足立区の魅力&課題を紹介します!

Sponsored Link

どうもこんにちは!元特別区職員のあっこです!!

この記事を読んでいる方はおそらく

●公務員を目指している方
●特別区を志望している方
●特別区の二次試験を控えている方

だと思います。

特別区ってどの区がどんなことをしているのか、

1区ずつ調べるのはとても大変ですよね。

そこで!!

このブログ・記事では

元特別区職員私・あっこ

23区それぞれ魅力や現在直面している課題について

各区が発行している「基本構想・基本計画」を参考にしながら

わかりやすく・簡単に紹介しています。

今回は

足立区編!!

ということで足立区の基本的な情報から、魅力・現在直面している課題について

紹介していきます!

●足立区を志望しているけど、足立区をよく知らない
●面接対策として、足立区の魅力や課題を知りたい

そんな方はぜひともこの記事をご覧ください!

この記事はこんな人におすすめ!!
●公務員を目指しており、特別区を志望している方
●特別区を志望することまでは決まっけど、どこの区を志望するかやなんでいる方
●23区それぞれの魅力や直面している課題を知りたい方

※あっこはこんな人間です
【簡単プロフ】
●偏差値30台から早稲田大学に現役合格
●都心の第一志望区に入区するも1年で退職
●自転車で東北・北海道を周る

Sponsored Link

足立区の特徴

足立区は大きく分けて以下の6つの特徴があります。

足立区の人口&面積

足立区の人口は約69万人で、特別区の中で5番目の人口数となっています。

そして、面積は約53平方キロメートルで、世田谷区、大田区に次いで

23区で3番目の広さです。

また足立区は23区の実に9%を占めています。

 

足立区の観光スポット

23区の9%を占める広さを誇る足立区には

多くの魅力的な観光スポットがあります。

ここでは4つほど紹介します。

 

Sponsored Link

【足立区観光スポット】舎人公園



舎人公園は、日暮里舎人ライナーの舎人公園駅を降りてすぐのところにある公園です。

面積がかなり広く、犬の散歩や読書、バーベキューをしている人達など

目的も様々です。また春になると昼夜を問わず桜が綺麗です。

夏には長い滑り台があるじゃぶじゃぶ池もあるので、子供が楽しめる公園です。

【足立区観光スポット】しょうぶ沼公園



しょうぶ沼公園は北綾瀬駅前のある公園であり、

10両編成の千代田線直通列車が運転されるようになってから

多くの人が訪れるようになりました。

名前の通り色とりどりの花菖蒲が咲き、

6月の見頃を迎えると祭りが行われます。

【足立区観光スポット】足立区生物園



足立区生物園は

一年を通して様々な企画展をやっており

ヘイケボタルを見る企画とゴキブリ展など1年中楽しめるスポットになっています。

常設展も十分楽しむことができ親子連れが多いですが、カップルにもおすすめです。

また、入ってすぐのところにある金魚の水槽がとても美しいので

ぜひ訪れてみてください!

足立区のボトルネック的課題

足立区は今後区が発展していく中で

どうしても打開しなければならない課題を4つ掲げています

●犯罪件数のさらなる減少
●基礎学力の向上・定着
●健康寿命の延伸
●貧困の連鎖の解消

足立区の将来像及び将来像実現のための視点



【足立区の将来像】
協創力でつくる活力にあふれ進化し続けるひと・まち あだち

【4つの視点】
【ひと】多様性を認め合い、夢や希望に挑戦する人
【くらし】人と地域がつながる安全・安心なくらし
【まち】真に豊かな生活を実現できる魅力あるまち
【行財政】様々な主体の活躍とまちの成長を支える行財政

【ひと】多様性を認め合い、夢や希望に挑戦する人




●自己肯定感を持ち、笑顔で健やかな子どもを育てる
身近な大人たちからの愛情や様々な関わりあいを通じて、幼い頃から自分を大切 にする心を育み、一人ひとりが自身の道を歩んでいける力の源となる自己肯定感を 培っていきます。

また、経済的な状況などにかかわらず、子どもが心身ともに健やかに成長するため に、保護者や子ども自身が孤立することがないよう、地域や学校などと連携し、切れ 目なく支えていきます。

●自分の可能性を広げ、地域を支える意欲を育てる
それぞれが夢や希望に挑戦できるよう、一人ひとりの持っている可能性を引き出す とともに、まちの活力の維持・確保のためには、その成果が地域に活かされることが重 要です。

そのため、年代に応じた学びや経験を通して、主体的に考え行動しつつ、互いの個 性を認めあい、地域の担い手として活躍しようという意欲を持った人を育みます。

【くらし】人と地域がつながる安全・安心なくらし




●いくつになっても住み続けられるまちをつくる
住み慣れた場所で安心して暮らし続けるためには、一人ひとりが健康であることに加え て、多様な世代と世代がつながり支えあうことが必要です。そのため、地域包括ケアシス テムなど、様々な地域資源を活用した支えあいの仕組みの充実を図ります。



●多様性を尊重する社会を実現し、くらしに関わる課題を地域とともに解決する
一人ひとりの生き方や価値観が多様化する中、性別や障がいの有無で差別を受ける ことなく、希望するライフスタイルを実現できることが求められています。そのため、価値 観を同じくする人同士だけでなく、考え方の異なる多様な人々が地域の中でつながり支 えあえる体制の充実を図ります。

【まち】真に豊かな生活を実現できる魅力あるまち

●災害に強い都市基盤を整備し、防災力を高める
日々安心して心豊かな生活を送るためには、震災や火災、水害など、想定される 様々な災害に備えた強靭な都市基盤を整えていくことが必要不可欠です。

●地域の個性を活かし、活力とにぎわいにあふれるまちをつくる
水や緑と広い空、下町情緒のある路地、都心にもアクセスしやすい交通利便性な ど、区内各地域にはそれぞれの良さがあり、様々な可能性を秘めています。


【行財政】様々な主体の活躍とまちの成長を支える行財政

●多様な主体による「協働・協創」を促進する
個々の目的を持って活動する区民・事業者・大学・団体など様々な主体が、まちを創り動かしていく主役として活躍できるよう、これまでの協働に加えて、新たな協創 の仕組みづくりを構築します。

●次世代につなげる行財政運営を行う
区が活力にあふれ進化し続けるために、区民ニーズを的確に把握し、常に必要な 施策を戦略的かつ効果的に展開していきます。

さいごに(足立区役所)

今回は足立区の基本情報や取り組みについて紹介しました。


本記事が足立区を志望している受験生に少しでも役に立てば幸いです。

また、他の区についても紹介しているのでそちらもぜひご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました!!

フォローお願いします!

Sponsored Link
Sponsored Link
最新情報をチェックしよう!