どうもおつぽん!!元特別区職員のあっこです!!
この記事を読んでいる方はおそらく
●公務員を目指している方
●特別区を志望している方
●特別区の二次試験を控えている方
だと思います。
特別区ってどこの区がどんなことをしているのか、
1区ずつ調べるのはとても大変ですよね。
そこで!!
このブログ・記事では
元特別区職員の私・あっこが
23区それぞれの魅力や現在直面している課題について
各区が発行している「基本構想・基本計画」を参考にしながら
わかりやすく紹介しています。
今回は
目黒区編!!
ということで目黒区の基本的な情報から、魅力・現在直面している課題について
紹介していきます!
●目黒区を志望しているけど、目黒区をよく知らない
●面接対策として、目黒区の魅力や課題を知りたい
そんな方はぜひともこの記事をご覧ください!
また、他の区についても紹介しているので、是非ご覧ください^ー^
■動画でも目黒区を紹介しています!
こちらからどうぞ!
この記事はこんな人におすすめ!! |
●公務員を目指しており、特別区を志望している方 ●特別区を志望することまでは決まっけど、どこの区を志望するかやなんでいる方 ●23区それぞれの魅力や直面している課題を知りたい方 |
- 1 元特別区職員が特別区の魅力・課題を紹介【千代田区編】
- 2 元特別区職員が特別区の魅力・課題を紹介【港区編】元特別区職員が特別区の魅力・課題を紹介【中央区編】
- 3 元特別区職員が特別区の魅力・課題を紹介【千代田区編】
- 4 元特別区職員が特別区の魅力・課題を紹介【港区編】元特別区職員が特別区の魅力・課題を紹介【中央区編】■動画でも目黒区を紹介しています!こちらからどうぞ!
目黒区の基本情報【人口・面積】
目黒区の人口は281520人(2020年3月1日時点)で
23区の中では15番目に多いです。
また、面積は14.67平方キロメートルで23区中16番目の広さです。
他の特別区について知りたい方はこちら↓↓
元特別区職員が特別区の魅力・課題を紹介【千代田区編】
元特別区職員が特別区の魅力・課題を紹介【港区編】
元特別区職員が特別区の魅力・課題を紹介【中央区編】
目黒区の基本情報【エリア別】
目黒区は大きく分けて4つのエリアから成り立っています。
出典:一般社団法人めぐろ観光まちづくり協会より引用
●田園都市線・井の頭線エリア
●東横線・日比谷線エリア
●目黒駅エリア
●目黒線・大井町線エリア
田園都市線・井の頭線エリア(目黒区)
【目黒天空庭園】
「目黒天空庭園」は、首都高速のジャンクション上にある全長約400mの公園。
ビルの屋上ながら草木がたくさん植えられており、ゆったりとくつろぐことができます。
天気がよければ富士山が見えることも!!
【旧前田家本邸和館・洋館】
国の重要文化財に指定されている旧前田家本邸和館は
THE日本を感じさせることから外国人観光客から特に人気なスポットです。
また洋館は完成当時、東洋一と称されていました。
東横線・日比谷線エリア(目黒区)
【目黒川桜並木】
目黒川は世田谷区から品川区を流れる川であり、
春には川の脇に植えられている桜が約800本咲き誇る
日本でも有数の桜の名所となります。
その時期には、ご当地グルメなどの屋台も立ち並び、
歩くのが大変なほど観光客が押し寄せます。
【自由が丘】
多くの雑貨店やカフェが集まる都内屈指のショッピングポイントです。
特にスイーツのフードパーク「自由が丘スイーツフォレスト」は
女性の間で人気です。
名前だけでもおしゃれな雰囲気が漂う「自由が丘」
一度は足を運びたい場所です。
目黒駅エリア(目黒区)
【蔦屋書店 中目黒】
中目黒駅を出てすぐの場所にあるカフェ。
店内には、雑貨や書籍が並びおしゃれな雰囲気です。
スターバックスもあり、飲み物を飲みながらゆったりと読書することができます。
「MEET」「TALK」「WORK」「SHARE」の4つのエリアに分かれており、
それぞれのエリアにはテーマに沿ったインテリアや書籍が置いてあります。
私も動画の編集をするために足を運ぶことがあります。
【目黒通り(インテリアストリート)】
アンティークや北欧、アジアなど様々なジャンルのインテリアが並ぶストリート。
通りにはカフェやレストランも点在しており、一度は足を運びたい場所。
目黒線・大井町線エリア(目黒区)
【カトリック碑文谷教会(サレジオ教会)】
美しいステンドグラスを持つロマネスク様式建築の大聖堂であり、
聖堂内の壁画と天井画は圧巻です。
【すずめのお宿緑地公園】
竹林をはじめとした大木が残り、野鳥も多く存在している緑地公園。
この公園は200年前は目黒でも有数の竹林で良質な筍が収穫できたとされています。
竹林には無数のスズメが住み着き、朝早く飛び立ち、夕方には群をなして帰ってくる
ことから「すずめのお宿」と呼ばれるようになりました。
目黒区6つのゼロ戦略
目黒区基本構想に示すまちづくりの方向や基本目標、目黒区の人口等の動向や財政の状況、
区政運営に おける近年の重要課題等を踏まえ、
目指す方向として「六つのゼロ」を象徴的・戦略的に掲げたうえで、
「重点プロジェクト」を設定しています。
①災害・犯罪被害ゼロー地域安全プロジェクト
②介護不安ゼロー健康長寿プジェクト
③子育て不安ゼロー子ども応援プロジェクト
④街のバリアゼロー快適住環境プロジェクト
⑤環境負荷ゼロー地球温暖化防止プロジェクト
⑥地域無関心ゼローふれあい・にぎわいプロジェクト
災害・犯罪被害ゼロー地域安全プロジェクト
【課題】
近年、全国各地で頻発する大規模な地震や集中豪雨、都市部特有の風水害などにより、
毎年のよ うに災害の恐ろしさと防災の重要性が指摘され、
災害対策の充実が重要な課題になっています。
取り組みと目指す方向【災害に強く犯罪のない、安全な地域づくり】
○建築物の耐震化や不燃化が進み、首都直下地震に対する地域連携による防災力が高まり、災害に 設定 強いまちづくりが進んでいます。
○地域住民による各種の防犯活動や見守り活動が活発に行われ、区内での犯罪発生件数が年々減少 し、子どもから高齢者まで安全に暮らしています。
【重点施策】
●災害に強いまちづくりの推進
●地域防災力の向上
●生活安全対策の推進
介護不安ゼロー健康長寿プジェクト
【課題】
一人ひとりが健康で生き生きと暮らすためには、
寿命が長くなるだけでなく、 寝たきりや認知症になることを予防し、
心身ともに自立して生活できる健康寿命の延長を図ること が大切です。
取り組みの方向と目指す姿【健康で生き生きとした、地域での安心な暮らしの確保】
○区民一人ひとりが、自らの健康に関心をもってそれぞれのライフステージや生活環境に応じた健康づくりに取り組んでいます。
○ 高齢になっても経験や知識・技能を生かして活躍することのできる場が地域社会の中に確保さ れていて、高齢者が生きがいや誇りをもって生き生きと暮らしています。
【重点施策】
●スポーツレクリエーション活動の促進
●生涯を通じた健康づくりの推進
●高齢者介護サービスの充実
子育て不安ゼロー子ども応援プロジェクト
【課題】
近年、自己肯定感や自尊感情の低い子どもが増える 傾向にあります。自分の存在や価値を認め、自分の未来に希望をもつことができるよう、子どもの 主体的な育ちを支援する取組が求められています。
また、児童虐待、いじめ、不登校、犯罪の低年齢化など子どもたちを取り巻く問題が年々複雑化・ 深刻化してきている現在、子育て家庭を支援し、子どもの育ちを守るネットワークなど地域の支え 合いを拡充する取組も必要になっています。
取り組みの方向と目指す姿【子育ち・子育てを地域のみんなで応援するまちをつくる】
○ 子どもが地域の一員として、その成長段階に応じたかかわりの中で社会的な活動に参加し、地 域住民の一人として尊重されています。
○ 子育てに関する各種の情報が十分に提供され、地域での子育て家庭とそのほかの家庭との交流の 機会が拡充されていて、子育て家庭の孤立化がなくなっています。また、児童虐待、いじめ、不登校、犯罪の低年齢化など子どもたちを取り巻く問題が減少しています。
【重点施策】
●地域ぐるみの子どもの育成
●「生きる力」をはぐくむ学校教育の推進
●子どもの育ちの支援
街のバリアゼロー快適住環境プロジェクト
【課題】
目黒区は、閑静でみどり豊かな住宅地として良好なイメージが定着している一方で、
交通の利便 性や全般に高い地価水準から、商業・業務施設の増加や建物の密集化も
進んでいます。地域の特性 や様々な産業にも配慮した目黒らしい調和のとれた
市街地を形成するとともに、良好な住環境や景 観を守り発展させていくことが
課題となっています。
取り組みの方向と目指す姿【だれにも優しい、快適な住環境をつくる】
○ 良好な住環境が保全され、街路樹や家々のみどりがつながった、景観の優れた都民憧れの住宅地 域となっているとともに、地域の特性や様々な産業にも配慮した調和のとれた街になっています。
○ 道路、交通機関などバリアフリーが進み、ユニバーサルデザインの考え方に基づく整備が普及し、街全体として、子どもから高齢者まで、そして重い障害をもっていても、社会に参加しやすく暮らしやすいやさしい都市基盤の整備が進んでいます。
【重点施策】
●ユニバーサルデザイン・バリアフリーの推進
●放置自転車対策の推進
●公園等の整備、改良
環境負荷ゼロー地球温暖化防止プロジェクト
【課題】
みどりは、地域を安らぎと潤いのある空間にするものであり、環境に配慮したまちづくり にとって欠かせないものです。潤いのある都市環境のシンボルとして、残された貴重なみどりを守 り、新たに育て、地球へ、未来へと伝えることのできる自然環境の保全・創出が求められています。
取り組みの方向と目指す姿【地球温暖化の防止を地域から推進】
○ 環境配慮行動を実施する事業者や家庭が増加し、家庭や事業所、区有施設での太陽光発電などの 第2 自然エネルギー利用も年々拡大して、区全体の CO2排出量が削減されています。
○ 保存樹木等の増加、接道・屋上・壁面・ベランダの緑化など公共施設や民有地の緑化が推進され、 区内のどの地域でも、みどりの豊かな街並みづくりが進んでいます。
【重点施策】
●みどりの保全
●資源循環型まちづくりの推進
地域無関心ゼローふれあい・にぎわいプロジェクト
【課題】
社会の成熟、長寿社会の到来、生活意識の多様化により、生きがいやゆとりが求められ、生涯学 習、健康づくり、スポーツ・レクリエーション、芸術文化への関心や自主的な活動に対する意欲が 高まりを見せています。地域への関心・愛着の大切さ、住民の主体的な地域課題への取組の必要性 が改めて課題になってきています。
取り組みの方向と目指す姿【人のふれあいとまちのにぎわいを増進】
○ 区民まつりをはじめ各種イベントが年々盛り上がりを見せるとと もに、国内都市交流、国際交流をきっかけとする区民・地域・多文化の交流が活発に行われてい ます。
○ 地域の商店街が活気とにぎわいにあふれ、魅力ある街になっているとともに、目黒を代表するブ ランドが複数存在し、これに影響されて次々に新商品・製品や新技術が生まれる素地が区内産業 に生まれています。
【重点施策】
●多様な地域交流、多文化共生推進
●商店街活性化の推進
●観光まちづくりの推進
最後に(目黒区の魅力・課題)
今回は目黒区の基本情報や観光スポット、現在抱えている課題やそれに対する取り組み
について紹介しました。
本記事は目黒区を志望している受験生に少しでも役に立てば幸いです。
また、他の区についても紹介しているのでそちらもぜひご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
他の特別区について知りたい方はこちら↓↓